• ホワイトペーパー
  • マーケティング

インバウンド主要国・地域のメディア・SNS利用状況調査

公開日:
ダウンロードはこちら

国外の購買力の高まり、活況のインバウンドによるビジネスチャンスの拡大から、グローバルマーケティングを検討する必要性が高まっています。
日本とは文化、商習慣が違う海外へのマーケティングには、概況がつかみにくい、 異文化圏ならではの難しさがあります。 

 

本レポートでは 、訪日客数の多い主なエリアでのメディア・SNS利用状況のデスクトップリサーチをおこなっています。

各エリアでのライフスタイルなど概況の把握、アプローチ方法のアイデアだしのヒントにご活用ください。

 ■この資料からわかること
 ・訪日外国人のライフスタイル(各国でのWeb/SNSの利用状況)
 ・優先順位の高いSNSのプラットフォーム
 ・デスクリサーチの必要性

■このような方におすすめ
 ・海外マーケ、調査を始める方
 ・現行の海外マーケ、ターゲティングのPDCAを実施したい方
 ・デスクリサーチ、セグメント設定のカイゼンに興味のある方

■資料のポイント
・メディア利用状況から各国のライフスタイルが想定できる
・優先度の高いプラットフォームの想定ができる
・デスクリサーチの必要性がわかる


(全26ページ)

目次

1. メディア利用時間
2. 各国で利用率の高いSNSのまとめ
3. SNS利用理由
4. 各SNS利用人口・属性
    • 各SNSの世界の利用者数(月間)
    • 各SNSの利用者属性(年齢・性別別)
5. 調査のまとめ
    • 調査からわかったこと
    • なぜ調査が不可欠なのか
 

ページ上部へ